導入事例
~DX化には、正直不安でしたが、未来に向けて一歩踏み出しました!~
ニコニコハウス (京都府)様

今回ご導入いただきました京都府のニコニコハウス様から以下のコメントをいただきました!
Contact Bookの導入には、「これはきっと便利になる」——そう確信しながらも、これまで当たり前のように使っていた紙媒体を手放すことは、想像以上に大きな決断でした。紙からの脱却は、業務効率化だけでなく、長年の習慣や固定概念を見直す大きなきっかけにもなりました。
私たちは京都の郊外にある事業所で、職員の年齢層も比較的高めです。そのため、「本当に使いこなせるのか?」という不安は、正直なところ今もゼロではありません。しかし、それでも私たちは“変わること”を選びました!
未来を見据え、業務をより良くするための前向きなチャレンジとして、このシステム導入に踏み出しました!
今後、実際の運用を通じて見えてくる課題もあるかと思いますが、現場にしっかりと根付かせ、活用できるよう努めてまいります。
と非常に前向きなコメントを頂戴しました!
そんなニコニコハウス様は、「第2の人生をニコニコと」をスローガンに高齢者介護事業に取り組んでいます。ニコニコハウス様の故郷「福知山」に多くの人が住み安心して暮らせる豊かで魅力のある町となるよう、日々活動されており、遠方にお住いのご家族様へも安心してサービスをご利用していただけるようにとContact Bookの導入に踏み切ったようです。ご利用者様のみならず、ご家族様にも配慮の行き届いた想いのある施設様のお役立ちが出来て、私たちも光栄です。
引き続き、サポートさせていただきますので、よろしくお願いいたします。